Other その他の歯科治療

その他の歯科治療

その他の歯科治療

歯に関するお悩みにはさまざまなものがあります。その中でも多くの方に相談されるのが、歯の汚れについてです。歯の着色は、ご自身の歯磨きだけではきれいにならない場合もあります。また、歯の内側に起因する黄ばみは歯磨きで白くできません。当院ではこうしたお悩みに対応する治療として、ホワイトニングや自費診療のクリーニングをご用意しています。「結婚式などのイベントには真っ白な歯で出たい」「清潔感のある口元で仕事をしたい」と考えている方におすすめです。

ホワイトニング

ホワイトニング

歯を削らずに輝くような白さにする治療です。歯の内部にある象牙質という層が透けて見えると、歯が黄ばんで見えます。過酸化水素や過酸化尿素という成分が含まれた薬剤を歯に塗ると、化学反応によって歯の内部の色素を分解して白くします。効果は永続的ではありませんが、イベントなどのタイミングに合わせて理想的な白さに仕上げられます。知覚過敏のある方は治療中に痛みを感じる場合があるので、カウンセリングの際にご相談ください。

自費のクリーニング

自費のクリーニング

保険診療のクリーニングは、歯周病を改善するための歯石取りを主な目的としています。一方で自費診療のクリーニングは、虫歯や歯周病の予防、さらには歯の表面に付着した着色汚れの除去などのために行ないます。お茶やコーヒーに含まれる色素やタバコに含まれるヤニといった物質は、歯の着色の原因となります。特殊な器具で歯面を研磨し、汚れを取り除いてもとの歯の色に戻します。同時に歯や周囲の組織に付着した歯垢も除去して、すっきりした爽やかなお口にしていきます。

ホワイトニングの一般的なリスク・副作用

  • 審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
  • 色の白さの度合いには、個人差があります。
  • ホワイトニング後、一定期間、色素の沈着が顕著になるとの報告がされています。
  • ホワイトニング後、24時間は、着色物質(カレー・コーヒー・ワイン・タバコなど)の摂取を控えてください。ホームホワイトニング施術期間中も着色物質(カレー・コーヒー・ワイン・タバコなど)の摂取を控えてください。
  • ホワイトニング処置中や処置後に、痛みや知覚過敏の症状が生じることがあります。
  • ホワイトニングの薬剤に対してアレルギーのある方は、薬剤で口腔粘膜に異常が起ることがあります。その際は、すぐに使用を中止してください。
  • ホームホワイトニングはご自分で行なうため、どのような仕上がりになるか予想がつきにくく、歯の白さの調整が難しくなります。
  • ホームホワイトニングでの器具の使用方法や薬剤量などが正しく守れているかご自分での判断が難しい場合は、歯科医師または歯科衛生士に相談ください。
  • 詰め物や被せ物が多い方は、ご自分の歯との色の差が目立つようになることがあります。その部分の色をご自分の歯に近づけることは可能ですが、時間と費用が必要です。
  • 入れ歯や差し歯など、人工歯は白くできません。
  • ホワイトニングは、被せ物を装着している歯には適用できません。
  • 歯にひびが入っていると、薬剤の影響により歯髄にダメージを与えることがあります。
  • 抗生物質の影響により歯の変色が著しい方は、ホワイトニングの効果が出にくい場合があります。
  • 無カタラーゼ症」の方は、薬剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がないため、ホワイトニングはできません。
  • 薬剤の影響があるため、妊娠中や授乳中の方は控えてください。

クリーニング・PMTCの一般的なリスク・副作用

  • 歯の病気の治療ではないため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • 歯科医院でのクリーニング・PMTCだけでは、虫歯・歯周病の予防はできません。日ごろから歯磨きなどのケアに努めることで、予防効果を上げられます。
  • 歯肉の腫れや歯肉炎のある方は、器具が当たることにより痛みや出血をともなうことがあります。
  • 歯と歯肉の境目への歯石の付着が多い方は、歯石除去後、歯肉から出血が見られることがあります。多くの場合、クリーニング後しばらくすると出血は治まり、1~2日で歯肉は治癒します。
  • 着色汚れや歯垢・歯石はクリーニング・PMTCで除去できますが、効果は永続的ではありません。いずれも再付着するものなので、定期的に受診して処置を受けることが大切です。